リトミックなどで良く使われるオーガンジー。
色がとても綺麗で手で触った感触も柔らかく、子どもたちに大人気のアイテムです。
リトミックでは、音楽に合わせて揺らしたり、広げたりします。
そんなオーガンジーとお友だちになる為に、みんなが大好き「いないいないばあ」をやってみました。
「いない いない」
「いない いない」
「いない いない」
「ばあ!」
「私も、いない いない」
「ばあ!」
手拍子にも挑戦しています。
先生の真似をして手をたたいたり、音楽に合わせてたたきます。
曲の途中で手拍子がないところは、先生をよく見て、次の手拍子を待つことが出来るようになってきました。
音楽を丁寧に聴くことができているようです。
次は、大きな音や小さな音、優しい音や元気な音など、たくさんの表現で遊ぼうね。