新入園児募集のお知らせ
令和7年10月以降のご入園を希望される方は、 ぜひ見学にお越しください。 まずはお電話でのご予約をお願いいたします。 …
blog / news
令和7年10月以降のご入園を希望される方は、 ぜひ見学にお越しください。 まずはお電話でのご予約をお願いいたします。 …
今日はけん玉作りをしました😊🎵 紙コップのまわりを自分の好きなようにお絵描きをしたり、シールを貼ります🎀 絵を描くときの集中力はすごいです✨😆 出来上がった作品を持って みんな…
秋の自然を探しにいくと 紅い落ち葉を発見🍂 2枚を手に持ち、動物に変身✨ そう!うさぎさん🐇✨‼️ 可愛いでしょ?🐰 お友だちと一緒にぴょんぴょんぴょ〜ん🎵🎵🎵 一枚頭にあて…
リトミックなどで良く使われるオーガンジー。 色がとても綺麗で手で触った感触も柔らかく、子どもたちに大人気のアイテムです。 リトミックでは、音楽に合わせ…
10月4日は「いろは保育園 芋ほり遠足」の予定でしたが、あいにくの雨☔ みんなとお芋ほりができなくて、とても残念でしたが、「早田農園」さんが後日、美味しいお芋を届けてくださいました…
久しぶりにまちの広場に行くと シーソーが大人気✨ トンっとお尻が浮く感じが楽しくて 声を上げて笑います😆 お友だちと一緒に乗って遊べることも 1つの楽しみかもしれま…
10月31日はハロウィン🎃 この日はハロウィンにちなんだ製作をしました。 みんなでペタペタ🎨 「これはなんだろう」 &nbs…
さあ、今日も楽しくリトミックが始まりました。 ピアノの音が聴こえると、このマットに集まるもも組さん。 ピアノの音に合わせてのお返事も上手…
10月に入り、新しいお友だちがいろは保育園に来てくれました。 音楽に合わせてオーガンジーをゆらゆら。 私はお歌が大好き。先生、たくさんお…
のりを使ってハロウィンのバッグ作りをしました🎃 のり、これくらい? 上手にのりを調整しながら丁寧に塗っていきます☺️ しっかり塗ったら落ちないよ! と言いながらのりを塗り塗り😊…
今日はみんなで北水前寺公園にいきました🛝✨ ブランコを見つけて、走って駆け寄ります😊 スプリング遊具も自分の力で揺らすことができ、楽しくてたまりません😆‼️ シー…